2023/10/16
2023/5/31
2023/5/31
2023/4/1
相談専用電話にお電話いただくか、事前にご連絡をいただければ、来所での面談をお受けすることができます。
お気軽にご相談ください。
専門の職員(精神保健福祉士・公認心理師)が医療・福祉・介護・心理にかかわる相談をお受けし、必要な助言などを行います。お気軽にご相談ください。
認知症かどうか、その他の病気ではないかを総合的に判断します。
認知症であれば「原因は何か」「どの程度か」などの判断をします。
01
初診まで
数日~数週間
担当医
【月曜】松岡 【水曜】板東 【土曜】板東
事前にご連絡ください。診察の予約をお取りします。 かかりつけ医の紹介状などをご用意ください。
ご本人の生活状況などをよく知っている方と共に受診していただきます。
02
受付から終了まで
2.5~3時間
医師の診察、各種検査や聞き取りなどを行います。
03
受付から終了まで
1~1.5時間
※必要に応じ、協力病院で検査後再度受診していただくこともあります。
※かかりつけ医の先生にも診断結果をお伝えします。
※必要に応じて、市内の協力病院に検査を依頼することがあります。
精神保健福祉士・公認心理師が生活に必要な支援やサービスの紹介、ご本人への対応方法などについてご説明いたします。
ケアマネジャーにも同席を依頼し、今後の生活について共に考えます。
受診後もかかりつけ医や関係機関と協力し、適切な医療や支援が受けられるように支援していきます。
04
必要時に受診
一定期間経過後の病状の評価や症状の悪化時など、必要に応じて関係機関と連絡を取りながら、支援を考えていきます。